トップ > お知らせ一覧 > コラム:「お正月明けに多い症状」その腰痛は、胃腸の不調のサインです。
コラム:「お正月明けに多い症状」その腰痛は、胃腸の不調のサインです。

2017.01.05 更新

コラム:その腰痛は胃腸の不調のサインです。

腰痛の原因というと、皆さんは何が思い浮かびますか?

日ごろの運動不足?

急に運動しすぎた?

姿勢が悪いから?

もちろん、これらの原因でも腰痛は起こります。

 

でも、もうひとつ、よくある腰痛の原因が。

なんと暴飲暴食です。

今日は、内臓の疲れからくる筋肉や関節の痛みのお話しです。

 

「お正月あけは、ぎっくり腰や関節痛の患者さんが多い」

治療院あるあるです。

なぜ、お正月あけは急な痛みが出ることが多いのか?

原因はいろいろありますが、大きな原因のひとつに

「おいしいものの食べ過ぎ」

というものがあります。

 

暴飲暴食をして胃腸が疲れてくると、

内臓の周りの筋肉である背骨を支えたり、

お腹を保護したりする筋肉が硬くなります。

内臓に近い体の奥のほうの筋肉は、インナーマッスルと呼ばれ、

身体の微妙なバランス調整を行ったり、

正しい姿勢を維持したりします。

このインナーマッスルが固くなって、うまく働くなると、

いつもと同じ動きをしていても、いつも以上に体に負担がかかったり、

無意識のうちに姿勢が悪くなり、変な筋肉の使い方をしてしまったりします。

それをそのまま放置しておくと、

ある日急に強い痛みが出ます。

 

「普段と同じように生活していて、

何もしていないのに急に痛くなったんです」

という患者さんによくよくお話しをうかがうと、

「飲み会が続いていた」

「ストレスがたまったので、今週はたくさん食べてしまった」

「最近、帰りが遅くて寝る直前にご飯を食べている」

という情報が出てきます。

そこで、背中の胃腸のツボを診ると、

しっかりと胃腸が疲れている反応が出ています。

 

内臓の疲れから、痛みが出るのは腰だけに限りません。

背中、首、膝、腕、

出やすいのは、その人の身体の中で一番普段、疲れている場所が多いです。

 

心当たりがないのに、急に出た痛みは、

内臓からのサインかもしれません。

そんなときは、ぜひ、まんまーる鍼灸院にご相談にきてみてください。

  

ページトップへ戻る