トップ > お知らせ一覧 > コラム:関節リウマチ(自己免疫疾患について)
コラム:関節リウマチ(自己免疫疾患について)

2017.07.10 更新

コラム:関節リウマチ(自己免疫疾患について。)

リウマチは、自己免疫疾患のひとつです。

本来は、体に侵入する悪い菌を退治する免疫システムが

誤作動を起こして自分自身を攻撃している状態です。

何故誤作動を起こしているのかは、人によって理由が様々です。

まんまーる鍼灸院では、その人それぞれの原因をつきとめ、

免疫のシステムが正常に働くよう、体を整えていきます。

 

自己免疫疾患は、西洋医学では免疫や炎症を抑える作用のあるステロイドが

治療に使われることが多いです。

ステロイドはステロイドホルモン(脂溶性ホルモンのこと。

水溶性ホルモンをペプチドホルモンといいます。)の略称です。

ステロイドホルモンには副腎皮質ホルモン、性腺ホルモンなどがありますが、

治療薬としてのステロイドは副腎皮質ホルモンをさします。

 

副腎皮質ホルモンは、免疫や炎症を抑える働きがあります。

ホルモンは体内に量が多いと、

脳にある視床下部という司令塔が「もう出さなくていいよ」という信号を体に出します。

そうするとホルモンを分泌する副腎が「働かなくてもいいのか」と、ホルモンを出さなくなります。

人間と一緒ですね(笑)

 

その結果、ステロイドに長期にわたり頼ると、ホルモンが出にくい体になってしまいます。

アトピーで、ステロイドをやめたら前以上に皮膚に炎症が出た、

という現象が起こるのはこのためです。

 

もちろん、症状が強いときには薬を使うことは非常に大切なことです。

☆ただ長い目で体を良くするということを考えたときには、

免疫のシステムがうまくいかない原因そのものをつきとめ、治していかなければなりません☆

長いあいだ、自己免疫疾患(膠原病)の症状に悩んでいる方は、

ぜひ一度、当院にご相談にきてください。

                                              まんまーる鍼灸院

ページトップへ戻る