昨日、6月29日(日)午前に、春日部市鍼灸会主催の親子スキンタッチの会に参加して「スキンタッチとは何か」について講義をしてきました。
スキンタッチはご家庭にある道具(スプーン、歯ブラシ、ドライヤー)を用いて、主にご両親からお子様へ手軽にツボの刺激を行うものです。
ツボの刺激による血行の促進、親子の触れ合いによるリラックス効果があります。
お悩みの症状の予防や緩和、コミュニケーションツールとしての効果があります。
昨日は十五組の親子にご参加いただき、ワイワイガヤガヤと賑やかに講習を行いました。
熱性けいれんを繰り返す男の子にスプーンによる背部のツボの刺激、歯ブラシによる側頭部の刺激を実演しました。
スキンタッチは鍼灸院の施術によって改善された体調を、ご家庭で維持するのにとても効果的です。
興味があるかたはお気軽に来院した時に聞いて下さい。